レッスン再開⭐︎5月コラボレッスンのご案内

長い間お休みしておりましたレッスンを再開いたします。

フラワーはパフュームボトルにプリザーブド&ドライフラワーを。
本物ならではの質感をお楽しみいただけます。
お花とリボンの色は当日各色からお選びいただけます。
料理はおうち韓国料理。ビビンバをメインに野菜もたっぷりな韓国料理をおうちで再現できるレシピでレッスンします。
◆料理はデモンストレーション形式で行います。

開催日◆
2022. 5/16(月)、17(火)、18(水)、19(木)、20(金)
10:00~13:30頃
場所◆
小田急線玉川学園前より徒歩8分
定員◆
各回5名様
レッスン代◆
¥10,000
お申込み方法◆
2022.4/18(月)AM10:00よりお申込み受付スタート。
下記➀~④の内容をご記入の上、
remi.pualani.mit@gmail.comに返信して下さい。
先着順での受付となります。
10:00以前に送信されたものは受付け出来ませんのでご了承下さい。

①お名前:(代表者が申込む場合は全員のお名前)
②ご希望のレッスン日:(第3希望まで)
③電話番号:(代表者のみで可)
④メールアドレス:(代表者のみで可)
持ち物◆
筆記用具、エプロン
・レッスン代は当日お釣りのないようにお持ち下さい。
・キャンセルは2日前より頂戴いたします(2日~前日50%、当日100%)。

当日は消毒及び検温等にご協力をお願い致します。
久しぶりのレッスン再開です。皆様のご予約お待ちしております。

Flower School PUALANI 西山 由
mit☆mit 野崎 恵

CD03167A-0C56-4450-864F-1C5946164710

54A5D379-1F4F-4720-8884-CFCF82C28D3E

 

 

レッスン再開☆10月コラボレッスンのご案内

フラワーは最近人気のハットボックスを使ったエクリュカラーのアレンジです。

料理は秋の食材を取り入れた和食。炊き込みごはんと手軽に作れるおかず4品を作ります。

◆感染予防対応を行いレッスンを再開させて頂きます。

料理はデモンストレーション形式で行います。

当日は消毒及び検温等にご協力お願い致します。

開催日◆2020. 10/26(月)、27(火)、28(水)、29(木)、30(金)  10:00~13:30頃

場所◆小田急線玉川学園前より徒歩8分

定員◆各回5名様

レッスン代◆¥10,000

お申込み方法◆2020.9/28(月)AM10:00よりお申込み受付スタート。

下記➀~④の内容をご記入の上、

remi.pualani.mit@gmail.comに返信して下さい。

先着順での受付けとなります。

10:00以前に送信されたものは受付け出来ませんのでご了承下さい。

①お名前:(代表者が申込む場合は全員のお名前)

②ご希望のレッスン日:(第3希望まで)

③電話番号:(代表者のみで可)

④メールアドレス:(代表者のみで可)

持ち物◆筆記用具、エプロン

・レッスン代は当日お釣りのないようにお持ち下さい。

・キャンセルは2日前より頂戴いたします(2日~前日50%、当日100%)。

ご予約お待ちしております。

4ED981C7-A8D1-4D58-A985-2D7354CA446F

E6B4622F-ED2B-4EC2-A7F8-F1AA1BFB517E

 

 

たけのこと厚揚げ 味噌炒め。
ちょっと前のこと。
八百屋さんの地場野菜コーナーの朝堀りたけのこ。
7時ってピンクの付箋が付いていた(๑˃̵ᴗ˂̵)
朝堀りだけでも信じてる。7時ね‼︎ アク抜きしなくて良かったかもね(^^;

8C090E23-462E-4D00-B067-9A2CF106E0D5

DA59C46C-F2BF-4E95-B327-F927BFF0F4F4

 

#祈るおむすびバトン
@fumi_rosso さんからバトンを頂きました
とっても普通ですが…おにぎりってそう言う存在かなと。
母のおにぎりも、私のおにぎりもこの形。
だから実は他の形はあまり上手に出来なかったりする(^^;
おにぎりは色々なものを詰めて握ってる気がする。それぞれの特別な普通を祈って…
バトンを回すのはとても迷ってしまうので、「私にバトン下さーい‼︎」って言う方連絡下され(^^)v

01D3262F-8739-4A1E-8F41-807C2B8A672F

 

春色グリンピースごはん。
プチっと感が不人気なので……生のグリンピースをフードプロセッサーで粗みじん切りに。
ほんのり塩味をつけて炊いた炊き立てごはんに入れて混ぜ合わせて5分蒸らす。
お釜に入れっぱなしにすると色が悪くなってしまうので、グリンピースは食べる直前に投入で(^^)v
別の器に盛りつけて食卓に出せばきれいな緑色のまま♡
グリンピースはぜひサヤ入りを買って!

0F3919BA-06F7-4A0F-916E-C57DFDEA8EA7

A260E2A1-0DCB-4FAE-AACA-AD4F0F231298

 

【料理リレー】
料理家の脇雅世先生 @masayowaki が発起人となって始まった素敵なリレー。
“お家にある材料で簡単につくれる料理” を料理人、料理家さんたちつないでいく企画です。
光栄なことに…
ご自宅でとっても美味しいパン&料理教室を主宰されている @ninaskitchen1206 ninaさんからバトンを受取り、私も参加させて頂く事になりました。

みんなが元気でいる事の幸せを再確認する日々。みなさんの毎日のごはんに少しでもお役に立てれば嬉しいなと思います。

ごはんでもパンでも、パスタにも合う簡単一品をご紹介します。
【カレークリームチキン】
【材料:2人分】
鶏もも肉・・・1枚(250g)
玉ねぎ・・・小1/2個
しめじ・・・1/2株
にんにく・・・1片
カレー粉・・・小さじ1
生クリーム・・・大さじ3
塩 ・・・適量
コショウ・・・適量
【作り方】
❶鶏肉は食べやすい大きさに切り軽く塩コショウをする。
玉ねぎは薄切りにする。
しめじは石づきを切り落とし小房に分ける。
にんにくは芽を取り除き薄切りにする。
❷フライパンを中火で熱し、鶏もも肉の皮目を下にして並べる。玉ねぎ、しめじ、にんにくを重ねてのせ、鶏肉に焼き色がつくまで焼く。
❸全体を軽く炒め鶏もも肉を裏返す。焼き色がついたらカレー粉をふり入れ、炒めながら全然にまとわせる。
❹生クリームを加え一煮立ちしたら、塩コショウで味を整える。

今回は下記を添えましたがお好みで。
⚫︎かいわれ大根/プチトマト
⚫︎コショウパセリごはん
(お家にある野菜、パンやパスタに合わせても)
発起人の脇先生、バトンをくれたninaさん、素敵な機会をありがとうございます。
つながるご縁に感謝。

私からは、ご自宅で素敵なお料理教室を主宰されている @miel326 tamamoさん

日々美味しい料理を発信している @maikofkd maikoさんにバトンをお渡しします。
どうぞよろしくお願いします♡

#うちで過ごそう
#stayhome
#料理リレー
#cookingrelay
#mitmit #ミットミット

D31D13AB-0CD3-469B-AA33-EDAF0FF5A9C2

1636B530-4EB9-46B3-A455-9B6C763205A4

9DBF5016-5050-424E-9573-486513E769EE